2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧
糖尿病の療法食ってネットでも買えるんですね。 今ある療法食がだいぶ減ってきたので、ネットで注文したんですが 増税前の駆け込み注文で非常に混み合ってるとかで 通常は2~3日で届くところが大幅に納期が遅れているらしいです。 ブンブンが完食するまで…
相変わらずガブガブ噛みつきまくってるブンブンです。 噛みつき魔に豹変する時のパターンって大体は 「ナデナデしてたら突如ガブリ!」「遊びがヒートアップ!」「怒られて逆ギレ!」 この3つなんですが、昨日は度が過ぎた力加減で噛んできたので 強く叱っ…
昨日の朝、家で法事が有りました。 親戚が来てバタバタしてたせいか、単に私が構い過ぎたせいか、 ブンブンは朝からご機嫌ナナメで私の手や脚にガブリンチョ! 気分転換にベランダに出ても、怖~い目つきで怒ってます。ガラ悪・・・ これは怒ってるけどチト…
今日の広島市内は昼間は20℃超えの暖かさ・・・ 暖かいって言うより暑~い! 今年もまた春を飛び越して初夏になってしまうのかなぁ。 ベランダで日向ぼっこしてたブンブンも暑かったみたいで日陰でマッタリ、 ひかげぼっこしてました。 抱っこにもだいぶ慣…
クシャミもかなり減ってきて鼻水も出なくなったブンブンですが、 念のため朝晩の目薬点眼は続けてます。 「ブンブン、目薬入れようね~」 目をつり上げて怒ってます。 いくら拒否しても結局は無駄な抵抗なんですけどね・・・ こちらも段々コツが掴めてきて割…
この頃は流石にちょっとだけ目薬の注し方のコツが 何となく分かってきたような気がします。 体勢が悪いと後退りしながらすり抜けて逃げてしまうし、 モタモタしてると得意の噛みつき攻撃に打って出るので、 退路をブロックしつつ、反撃に転じる隙を与えない…
最近、ブンブンはこの座布団がお気に入り。 お昼寝の時も夜寝る時もここ。 でも、ここは元々は母の指定席なので、 日夜、両者で座布団争奪戦を繰り広げています。 昨晩、テレビを観ながらここで寝てしまった母を横目に、 ブンブンはちょこっとしか空いていな…
ベランダに出ると必ず付いて来て日光浴を楽しむブンブン。 「ドタッ!」と行き倒れて マジ寝してました。 駐車場の方からカサカサと音がするので何かと思ったら、 近所のノラ黒ニャンコが植え込みで用を足していました。 すぐに黒ニャンコに気付いたブンブン…
今日は風が強くて冬に逆戻りしたみたいに寒い一日でした。 ブンブンはコタツでぬっくぬく♪ 鼻の傷はかなり良くなりました。真っ黒だから分かりにくいですが。 目と鼻に点していた点眼薬も、目に点すだけで良くなりました。 結局のところ原因は風邪だったのか…
今日は1週間振りの通院日でした。 マンションに帰宅したブンブン、自分で階段を駆け上がり 周りを警戒しながら「早く開けて~!」って顔で、 玄関のドアが開くと一目散に中に入りました。 久々に思い出したように押入れに入って寝てました。 気になる血糖値…
最近いつもお腹が空いてるブンブン、以前は食べなかった物も 今は何でも食べるようになりました。 今日はダイニングテーブルの上に置いてあったお菓子を つまみ食いしようとしていたらしいです。 でも、食べた分、動いてるので体重はキープできてる・・・と…
朝ゴハンの後、ブンブンが噛みつき魔に豹変しました。 この「ガブリ!」はブンブンにとっては寝る前の儀式の様なものなんでしょう。 目いっぱい口を開けて「アガ~ッ」と噛みついたままグーグー寝てしまう時と、 段々エキサイトしてきて本気噛みに発展する時…
このところ体調が良くとても活動的なブンブン、 元気なので食べる量が増え、食べる量が増えると水を飲む量も増え、 水を飲む量が増えるとオシッコの量も増え・・・ 次回の通院日まであと3日、血糖値が気になるところです。 最近はベランダがお気に入りで、…
「もうちっとだけ何か欲しいな・・・」と食卓に着くブンブン。 この時はお行儀良く椅子に座っていますが、 我が物顔でテーブルにも上がるようになりました。 今朝もテーブルに上って母が叱ったら肩を噛まれたそうです。 動物病院の先生の前では何をされても…
血糖値はなかなか下がらないけど、体重は5.5Kg前後で落ち着いてきて 体調も良いらしく食欲旺盛でとてもアクティブなブンブンです。 今日はお昼に母が出掛けて、ブンブンはコタツでお昼寝していたので 私はカメ部屋でPC作業をしていました。 すると、…
ブンブンの鼻の傷が気になって図書館で本を借りたり、 ネットで調べたりしていました。「猫 鼻 ただれ」で検索すると まずヒットしたのが「扁平上皮がん」という病名。 がん・・・ガン・・・・・・癌~ッ!? 屋外飼いの白い猫に多いと書いてあるけど、 だか…
ブンブン、今日も朝からおかわり要求の座り込み。 今日は怒りんぼモードでねこキックを抱っこしながら 「ゴハンが足りにゃい!」と怒ってます。 手まくらで寝かしつけ作戦。 「ブンブン、寝んねすればす~ぐお昼になるんだよぉ」 作戦失敗・・・。まぁ体調が…
ゴハンが足りなくておかわりを要求するために 毎日あの手この手で迫ってくるブンブンです。 冷蔵庫の前に座ったり、ダイニングテーブルに上ったり、 「どうやったらもらえるか?」を一生懸命考えてるみたいです。 朝ゴハンの後、食器の前で抗議の寝そべり。 …
目薬を点されるのが大嫌いでいつも大暴れするブンブンですが、 私もほんのすこ~しだけコツが分かってきました。 でも、目薬を入れた瞬間、ショックでクシャミが出るみたいで、 物凄い勢いで顔をブルブルしてくれるので、 私の顔面は目薬とブンブンの鼻水ま…
先日、ゴハンの催促をしながらも何ももらえず 自分の食器の前でフテ寝してしまったブンブン。 母の計らいで座布団を敷いてもらって、またここに新たな寝床が誕生しました。 ゴハンをもらうタイミングを何が何でも逃すまいと それはもう刑事の張り込み並みの…
ブンブン、昨夜はご機嫌ナナメで水飲み皿を枕にして寝てしまいました。 何故ご機嫌ナナメだったかと言うと・・・ 晩御飯を食べようと思ったのに病院に連れて行かれて緊張してフケを出しまくり、 注射されるわ大嫌いな目薬を点されるわ、 帰ってきてまた注射…
ブンブン、今日はお天気が良いので朝からベッドで日向ぼっこです。 鼻の傷は治りかけで舐めてしまったのか昨日また少し赤くなっていました。 ベランダ探検もしました。 色んな音に耳を澄ませたり、水を飲んだり、草を食べたり、毛繕いしたり、 居眠りしたり…
糖コントロール療法食の説明書きを目安に食べる量を決めて 毎日体重測定をしながら調整していますが、 今のところ食べてる割には体重は増えていないようです。 でも、ブンブン的には食べる量は全く足りてないみたいで 食器の前からなかなか離れようとしませ…
最近ちょっと早起きになりました。 ブンブンのインスリン注射の時間が決まっているのと、 食欲全開のブンブンが朝からリビングのドアの前に鎮座して 私が起きて来るのを待ち受けているからです。 何かあげるまで「ア゛ーア゛ー」と鳴きながら付きまとい 足元…
今朝、起きてみるとブンブンの鼻に傷がありました。 昨日の夜はこんな傷は無かったのに、夜中にどこかで擦りむいたのか ちょっと赤身が出てるような(汗)。 でも、見たところぶつけて擦りむくようなところは無いし これはもしかして・・・ 鼻がムズムズして…
食いしん坊ブンブンが戻ってきて、前は食べなかったスープの具も完食、 名残惜しそうにお皿もペロペロ舐めて顔がスープまみれになっていました。 今度は食べ過ぎが心配・・・ でも、あまり食事制限すると肝臓に負担が掛かるそうなので、 カロリー計算と体重…
ブンブンは昨日から食べても食べても食器の前から立ち去ろうとしません。 食欲が無かった時の分を取り戻そうと思ってるんでしょうか。 普段は殆ど鳴かないのに最近は「アーアー!」とおかわりを要求します。 諦めるまで少し待っていたらこんな情けない顔にな…
ブンブンは昨日から食べても食べても食器の前から立ち去ろうとしません。 食欲が無かった時の分を取り戻そうと思ってるんでしょうか。 普段は殆ど鳴かないのに最近は「アーアー!」とおかわりを要求します。 諦めるまで少し待っていたらこんな情けない顔にな…
昨晩からインスリンを減らし、風邪の抗生剤を中止しているブンブン、 昨日の夕方から目にも力が戻って元気が出てきました。 体調が悪い時は全くしなかったグルーミングもし始めたし、 私の顔も舐めてくれるし、甘噛みもするようになりました。 夜も熟睡でき…
昨晩からインスリンを減らし、風邪の抗生剤を中止しているブンブン、 昨日の夕方から目にも力が戻って元気が出てきました。 体調が悪い時は全くしなかったグルーミングもし始めたし、 私の顔も舐めてくれるし、甘噛みもするようになりました。 夜も熟睡でき…