ネコづくし

山に捨てられ、山猫生活の末、山で拾われ家猫に・・・激動の人生を送る黒猫ブンブン丸の弟分ブンタと山の仲間達の日常を綴ります

◆山の猫達

【1/4】

みよちゃん。f:id:tarojiroko:20210104114920j:plain

 

キリッとして良いお顔だね。

f:id:tarojiroko:20210104114958j:plain

 

久しぶりに会えたとらどん。

f:id:tarojiroko:20210104115145j:plain

 

へっぴり腰でどこへ行く?

f:id:tarojiroko:20210104115142j:plain

 

みよちゃんととらどん。

f:id:tarojiroko:20210104115157j:plain

 

エサやりさんにカリカリをもらってベンチで日向ぼっこしてたアサリちゃん。

f:id:tarojiroko:20210104121624j:plain

 

うぅ、鼻水がカピカピになってる。週末、大寒波で寒かったもんね。

f:id:tarojiroko:20210104121638j:plain

 

何故か全部ピンボケだニャ。

f:id:tarojiroko:20210104121651j:plain

 

天気予報によると今週末にかけて前回を上回る大寒波が来るらしい。

何卒、予報が外れますように!!

 

◆山の猫達

【12/31】

今年(もう去年だけど)はあまり山の猫達に会いに行けなかったから

晦日に挨拶に行ってきた。

 

お昼寝中だったちび太ちゃん。起きてきてカリカリをたくさん食べた。

f:id:tarojiroko:20201231124701j:plain

 

長いこと会ってないのに覚えていてくれてお利口さんだね。

f:id:tarojiroko:20201231124851j:plain

 

年齢の割に歯が綺麗!

f:id:tarojiroko:20201231124906j:plain

 

アサリちゃんが座ってるのが見えたから声を掛けてみたけど、

久々過ぎてしばらくフリーズしてた。

f:id:tarojiroko:20201231130105j:plain

 

手持ちのカリカリを全部ちび太ちゃんにあげたので、

アサリちゃんにはちゅーるとおやつを食べてもらった。

f:id:tarojiroko:20201231131327j:plain

 

今日は何故か終始舌チョロ。

f:id:tarojiroko:20201231131338j:plain

 

落ち葉の中のアサリちゃん。

f:id:tarojiroko:20201231131953j:plain

 

ここ数日は大寒波の襲来でこの日も雪がチラホラ・・・

寒さが苦手なニャン達が風をひきませんように!

 

◆侮れない味覚

世の中にはカリカリが大好きな猫さんもいれば

缶詰やパウチとかのウェットフードしか食べない子もいて

往々にして好みが分かれるものだけど、

ブンタはどちらかといえばカリカリよりウェットフードの方がお好み。

ウェットフードって「一般食」や「副食」と表示されてるものが多くて

そこには必ず「総合栄養食と一緒に与えてください」と書かれていたりする。

あくまでも必要な栄養素を満たした「総合栄養食」が主食で

それ以外は間食、要するにおやつってことなので、

その適量は1日当たりの摂取カロリーの20%以内が望ましいんだとか。

そうすると、今みたいにカリカリとパウチを半々であげてたら

20%なんて軽くオーバーしちゃうなぁ。

 

「それなら総合栄養食タイプのウェットフードなら良いのでは?」

 

と思い立ってパウチや缶詰を買ってみたものの、

何故だか総合栄養食タイプのものは全く食べてくれなくて

匂いを嗅いだだけでUターンして戻ってきちゃう。

あれこれ試してみて唯一食べてくれたのがこのちゅーるタイプの総合栄養食。

f:id:tarojiroko:20201223172416j:plain

 

「ヨシッ、これならおやつ感覚で栄養も摂れて一石二鳥だ!」

 

と喜んだのも束の間。少しずつ小分けにしてあげてる内に

いつものちゅーるとの違いに勘付いたみたいで

1本食べきる前にまたUターンするようになっちゃった。

 

「あらら~、これも(一応)ブンタの大好きなちゅーるなんだけどねぇ」

f:id:tarojiroko:20201228204335j:plain

 

体に良いものはお口に合わずか・・・。

ミネラルやビタミン類が添加してある分、おやつと比べて味に違和感があるのかも。

持ち前の味覚でことごとくウェットタイプの総合栄養食を検知してしまう

ブンタなのだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆隠れ上手なネコ

オモチャで遊ぶ時、カーテンの陰に隠れることが多いブンタ。

遊んでもらえると分かるや否や軽やかな足取りで嬉々としてカーテンの方に向かい

鼻先で器用にカーテンをかき分けて内側に隠れてスタンバイ。

どうやら物陰に隠れて獲物を待つハンティングの気分を演出しているっぽい。

時々、姿が見えなくなったと思ったらこうやって隠れたまま

オモチャをフリフリしてもらうのをひたすらジーッと待ってる。

f:id:tarojiroko:20201020174416j:plain

 

あまりに秘かに隠れ過ぎて誰にも気付かれず放置されてることも。

f:id:tarojiroko:20201020174431j:plain

 

かと思ったら今度はソファの下でかくれんぼ。

でも、これは遊んでるワケじゃなくて、爪切りを見て逃走した末に

立てこもってるところ。

 

「痛くないからちょっとだけ爪チョッキンしよ~?」

f:id:tarojiroko:20201118192609j:plain

 

 

ブンタと同じく、兄貴分のブンブンも隠れ上手だったけど、

ブンブンは身を潜めていた物陰から急に飛び出してビックリさせて楽しむ派。

bunbunmaru.hatenablog.com

 


◆山猫達◆
【12/10】

ソラちゃん。

まん丸子になってお昼寝してたところを起こしてしまった。

f:id:tarojiroko:20201210140117j:plain

 

久々に会ったソラちゃんは、思わず「え、ソラちゃん・・・だよね?」と

確認してしまうほど丸々してた。越冬の準備だね。

カリカリは食べなかったからお腹は空いていなかった模様。

f:id:tarojiroko:20201210140140j:plain

 

ポンちゃんも出てきた!

f:id:tarojiroko:20201210140806j:plain

f:id:tarojiroko:20201210140817j:plain

f:id:tarojiroko:20201210140818j:plain

 

ポンちゃんカリカリは食べなかったけど、痩せてもいないし元気そうでひと安心。

f:id:tarojiroko:20201210140915j:plain

 

去り際に遠目に見た時に黒猫の姿が見えたけど、ニューフェイスかしら?

その後、アサリちゃんのところも行ってみたけど、残念ながら会えなかった。

 

◆飲み水問題

前々から気になっていた猫の飲み水問題。

猫は元々砂漠に住んでいたから積極的に水分を摂らないらしく、

ブンタも普段あまり水を飲まない。そのせいかウンチもカッチカチに硬くて

水分摂取促進のためにウェットフードにお湯を混ぜてみたり、

寒い時期にはぬるま湯にしてみたり、あれこれ試してみたものの

やっぱりあまり飲んでないような気がする。

 

歯周病予防のために飲み水に混ぜるタイプの液体歯磨きを使ってるから

それが嫌なのか?でも、あれは無味無臭のはずだし、う~ん・・・。

モヤモヤしてたところに、偶然知人から話が舞い込んで

キッチンの蛇口にイオン化装置なるものを取り付けることに。

この装置を付けるとカルキが軽減されミネラルが豊富になって

犬や猫にあげると毛艶が良くなるそうな。

 

因みに、ミネラルウォーターは犬や猫にあげるとミネラル過多で

尿路結石になりやすいからあげない方が良いとよく聞くけど、

よく調べてみるとヨーロッパ産の硬水と違って、日本産のミネラルウォーターは

九州や関東地方を除いて殆どが軟水なので問題は無いんだとか。

 

早速、イオン水をあげてみたら、心なしか以前より飲水量が増えたような。

あんまり飲んでなさそうだけど液体歯磨き入りの水も一応残しつつ。

f:id:tarojiroko:20201208103136j:plain

 

それにしても、食器がどんどん増えて何だか給食のプレートみたいになってきたなぁ。

f:id:tarojiroko:20201208103134j:plain

 

イオン水を飲み始めてからウンチも若干柔らかくなってきたような気がする。

でも、実はブンタが一番飲んでるのはベランダでお日様パワーでカルキ抜きされた

植木の水やり用の水道水だったりするのだった。

f:id:tarojiroko:20201117124348j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆イス取り合戦

この時季の我が家の風物詩になりつつある、

パーカーの中にスッポリ収まってカンガルーの赤ちゃん化しているブンタ。

仕事中に膝に乗ってくるのは良いんだけど、落ちないように片手で支えつつ

もう片方の手でタイピングしなくちゃならないから

どうしても作業効率が悪くなってしまう。

でも、このカンガルーのポケット式抱っこなら両手が使えるから便利便利。

f:id:tarojiroko:20201028093843j:plain

 

ところが、いつしかイス自体を先に取られるようになってしまい

仕方なく席を明け渡して別のイスで仕事する羽目に。

もしや、ブンタの本来の目的は膝の上じゃなくてこのイスだったりして。

f:id:tarojiroko:20201104094955j:plain

 

そして、ブンタが別の場所に移動したのを見計らってイスを奪還するのだけど、

ちょっと席を立った隙にまた・・・

f:id:tarojiroko:20201118123815j:plain

 

座る場所は他にもあるのに何故だかひとつのイスを巡って

イス取り合戦の様相を呈している今日この頃であった。