あれは1~2ヶ月くらい前の事だったか、
ふすまに猫が引っ掻いたような傷があるのに気付いた。
てっきりブンブンがやったのかと思って母に尋ねたら、
「あれはだいぶ前に何かが当たって破れた気がする」と言う答えが返ってきたので、
「そっか、疑ってごめんね」とブンブンに謝って一件落着となった。
よく見たら爪痕にしては上下に離れ過ぎてるし。
ところが、今朝になって母が「ブンちゃん、ふすまガリガリやったね」と言う。
「あれは何かが当たって破れたらしい」という話を、
言った本人に説明する羽目になった。
何とも奇妙な展開・・・いや、そんなのはよくある事だから別にいい。
それより気になるのは・・・
一度ならず二度までも疑惑の目を向けられてしまったブンブン。
それも、まったくの濡れ衣なのに・・・ね、ブンちゃん。
親子共々、陳謝致します。
◆今日の山猫達◆
今日はお昼近かったからか、寒かったからか、殆ど猫達には会えなかった。
広場にも最初はだれもいなかったけど、
草むらに呼び掛けるとアサリちゃんが飛び出して来た。
姿が見えなくなって心配されているヨン様を
「4~5日前に駐車場で見た」と言う人に会ったので
駐車場に行ってみたけどヨン様はおろか他の猫達も誰もいなかった。
「茶トラ系の他の猫だったのでは?」とも思ったけど
その人はヨン様の事は何度も見た事があるようで
「相変わらず人懐こかった」と言われたので、本当にヨン様だったのかもしれない。
どこかで元気にしてるなら何よりだけど、心配してる人達のためにも
出来る事ならちょっとだけでも顔を見せに出て来て欲しいニャ。