このところ急に寒くなってきて、いつもよりくっ付き度がマシマシのブンタ。
膝の上で寛いでダラけてる上半身の割には妙にキチンと揃ってるアンヨが可愛らし♪
寛ぎつつ考えてることは概ねこんなところか。
抱っこで寛いでる時にブンタの耳裏を見ていてふと気になった。以前、手術で除去して
もらった肥満細胞腫がまた膨らんできてるような・・・これは病院に行くべきか?
悩んでたところに病院から定期健診のお知らせが来たので、検診を受けるついでに
診てもらうことにした。だけど、キャリーに入るのまた嫌がるんだろうな~。
ストレス軽減のために新しいキャリーバッグを購入。リュックにもなるし、
手で持つことも出来る2wayタイプで便利そうだし、間口が大きいからスッと
入ってくれたらお互いにストレスが減るんだけど、どうかな?
コレに入って病院に行くことはブンタにはまだ内緒。
何となく気配で「何か変・・・」って感じてたみたいだったけど、新調したキャリーで
少し警戒心が薄れていたのか思ったよりすんなり入ってくれた。それでも病院の前に
着くや否や「やっぱり病院かーっ!!!」と気付いて大声でわめき始めたブンタ。
でも、時すでに遅し・・・診察室でも奥で採血してる間もずっと鳴き叫んでた。
で、どうにか無事検診も終了であとは結果待ち。気になってた耳裏の膨らみは、
先生はあまり気にしていなくて、まだ経過観察でよさそう。
さて、新調したキャリー、間口は広くて入りやすいんだけど、
特に横向きで使う時に中が思った以上に広くてブンタには大き過ぎるかも。
あと、「コレに入ったら病院に行く」ってインプットされただろうから
次回の通院時が問題だニャ~。