腎臓の数値が悪くなってからは腎臓用の療法食が主食だったブンブン。
最初の頃こそ良く食べてたものの徐々に食欲が落ちてきてしまって、
銘柄を変えたり、ケアフードにしたり、お湯でふやかしてお粥状にしてみたり、
目先を変えてどうにかこうにか食べてた状態。
それでも、点滴の後なんかは殆ど食べなくなる事もあって
どうやって食べさせるかが悩みの種だった。
でも、先週、通院した際の獣医さんからの助言を得て、
食欲回復のためブンブンの大好きは普通食のおやつを試してみる事に。
とは言っても、腎臓に負担が掛かるといけないから、
療法食の缶詰を水でのばして、大好物のおやつをトッピングした
ポタージュスープのようなものを食べさせてみたら、これが思いの外、効果大。
「おべんと付きまくり!」
食器を舐め回すほど美味しそうに食べてる。
流石に食欲モリモリだった頃ほどは食べないけど、
おかわりを持って行くと1~2回は食べてくれる。
毎日、一度は食器の前に座る姿を見せてくれるようになったし。
腎臓の数値が気になるところだけど、今はまずしっかり食べて
食いしん坊のブンブンに戻ってちょうだいニャ!!
◆山猫達◆
【8/19】
暑いと体力を消耗して眠くなるのは人間も猫も同じ。
食欲はあるものの暑さと眠気と戦ってるアサリちゃん。
食欲が眠気に押され気味。
【8/20】
カリカリは食べずちゅーるだけ。
食べるとすぐ眠くなる。
「おっと!毛繕いを忘れてたニャ」
「ふわ~あ」
アサリちゃんのあくびが伝染してこっちもあくびが出て、
それを見てまたアサリちゃんがあくびして・・・を延々と繰り返してた。
「こんなの載せニャイで!」って怒られそうなショット。
「し~まちゃん」と呼んで後ろを振り返るといつの間にか傍に座ってたしまちゃん。
マリモちゃんは墓地の真ん中辺りから登場。
少しだけカリカリを食べたところで男の人が通ったのでどこかに隠れてしまった。
【8/21】
ミワちゃん。
ミワちゃんと、ミワちゃんを迎えるソラちゃん(の後頭部)。
ツーショット。
ミワちゃん。
ソラちゃん。
バイト帰りに見掛けた茶トラ。