昨日、家に遊びに来てくれた友人が帰った後、
ブンブンに晩ゴハンのパウチをあげて、カメのケビケビに晩ゴハンをあげて、
ダイニングに戻ってみるとブンブンが食卓に上って何やらペロペロしてる。
何か嫌な予感・・・
目を離す時には食卓の上には食べ物を置かないように気を付けてはいるけど、
パウチを食べてたから完全に油断してたーーー!
一体何を食べてたの!?
ギャーーーーーーーーーーーーーーーッ!カラムーチョじゃん!
ううう・・・何か美味しそうな口してるぅ。食べちゃったの?舐めただけ?
無理やり吐き出させるわけにもいかないし、水を差し出しても飲まないし・・・
あーん!何でこんなの食べちゃうの!
でも、ブンブンは悪くない。気付かなかった私が悪いのよ。
カラムーチョなんか食べちゃって大丈夫なのかなぁ?
「猫 カラムーチョ」で検索してみたら、
カラムーチョが好きな変わった猫もいるにはいるらしいけど、
肝臓や腎臓に悪影響を及ぼす場合があるので猫に香辛料はNG。
そりゃそうだよね。ううう・・・ごめんね、ブンブン。
右目の調子は今日もまだちょっと変。涙が出てるし少しだけど瞬膜も出てる。
明日は病院に行く日だけど、1日早いけどさっき急遽病院に行きました。
診断結果はウィルス性の結膜炎。山にいた頃に風邪のウィルスに感染して
結膜炎になりやすくなってるのだろうとの事で、
しばらく朝晩目薬を点す事になりました。
今日は嬉しいニュースもありました。
今日の血糖値は104でバッチリ正常値の範囲内、
で!「インスリンを止めて食事療法にしてみましょう」と言われ
とりあえずはインスリン脱却とあいなりました!
脱却してもまた血糖値が上がってインスリンが必要になって
それを繰り返す内に脱却できなくなるケースもあるそうで、
まだまだ気は抜けませんが、今後はしっかり食事管理していこうと思います。
実はここからが大変なんだろうけど、今日はささやかながらお祝いをします♪
ブンブン、良く頑張ったね!
◆今日の山猫達◆
今日、ボブに会ったら全身埃まみれで目ヤニも出てて、
またまたケンカしたのか背中には大きなハゲもある・・・
お腹が空いてたようなので猫缶とカリカリを食べてもらって
その間に毛を拭いてちょっとこざっぱりしたけど、
目ヤニを拭こうとしたら嫌がって逃げちゃった。
今日は自転車でグルッと山を一周して猫ウォッチング。
他には、てっちゃん、ヨン様、クロ吉、しまたろう、クロコ、トンガリ、
お虎がいました。
山からの帰り道、新しく開院した動物病院の前を通りがかったら
スタッフの方がおられたので少しお話してみました。
ここも今行ってる病院と同じで予約はできないけど、
昨日開院したばかりなので今なら待ち時間無く診てもらえそう。
パンフによると循環器系に力を入れておられるようですね。
駐車場も2台分のスペースはあったし、一度行ってみても良いかな。