ネコづくし

山に捨てられ、山猫生活の末、山で拾われ家猫に・・・激動の人生を送る黒猫ブンブン丸の弟分ブンタと山の仲間達の日常を綴ります

◆隠れ上手なネコ

オモチャで遊ぶ時、カーテンの陰に隠れることが多いブンタ。

遊んでもらえると分かるや否や軽やかな足取りで嬉々としてカーテンの方に向かい

鼻先で器用にカーテンをかき分けて内側に隠れてスタンバイ。

どうやら物陰に隠れて獲物を待つハンティングの気分を演出しているっぽい。

時々、姿が見えなくなったと思ったらこうやって隠れたまま

オモチャをフリフリしてもらうのをひたすらジーッと待ってる。

f:id:tarojiroko:20201020174416j:plain

 

あまりに秘かに隠れ過ぎて誰にも気付かれず放置されてることも。

f:id:tarojiroko:20201020174431j:plain

 

かと思ったら今度はソファの下でかくれんぼ。

でも、これは遊んでるワケじゃなくて、爪切りを見て逃走した末に

立てこもってるところ。

 

「痛くないからちょっとだけ爪チョッキンしよ~?」

f:id:tarojiroko:20201118192609j:plain

 

 

ブンタと同じく、兄貴分のブンブンも隠れ上手だったけど、

ブンブンは身を潜めていた物陰から急に飛び出してビックリさせて楽しむ派。

bunbunmaru.hatenablog.com

 


◆山猫達◆
【12/10】

ソラちゃん。

まん丸子になってお昼寝してたところを起こしてしまった。

f:id:tarojiroko:20201210140117j:plain

 

久々に会ったソラちゃんは、思わず「え、ソラちゃん・・・だよね?」と

確認してしまうほど丸々してた。越冬の準備だね。

カリカリは食べなかったからお腹は空いていなかった模様。

f:id:tarojiroko:20201210140140j:plain

 

ポンちゃんも出てきた!

f:id:tarojiroko:20201210140806j:plain

f:id:tarojiroko:20201210140817j:plain

f:id:tarojiroko:20201210140818j:plain

 

ポンちゃんカリカリは食べなかったけど、痩せてもいないし元気そうでひと安心。

f:id:tarojiroko:20201210140915j:plain

 

去り際に遠目に見た時に黒猫の姿が見えたけど、ニューフェイスかしら?

その後、アサリちゃんのところも行ってみたけど、残念ながら会えなかった。

 

◆飲み水問題

前々から気になっていた猫の飲み水問題。

猫は元々砂漠に住んでいたから積極的に水分を摂らないらしく、

ブンタも普段あまり水を飲まない。そのせいかウンチもカッチカチに硬くて

水分摂取促進のためにウェットフードにお湯を混ぜてみたり、

寒い時期にはぬるま湯にしてみたり、あれこれ試してみたものの

やっぱりあまり飲んでないような気がする。

 

歯周病予防のために飲み水に混ぜるタイプの液体歯磨きを使ってるから

それが嫌なのか?でも、あれは無味無臭のはずだし、う~ん・・・。

モヤモヤしてたところに、偶然知人から話が舞い込んで

キッチンの蛇口にイオン化装置なるものを取り付けることに。

この装置を付けるとカルキが軽減されミネラルが豊富になって

犬や猫にあげると毛艶が良くなるそうな。

 

因みに、ミネラルウォーターは犬や猫にあげるとミネラル過多で

尿路結石になりやすいからあげない方が良いとよく聞くけど、

よく調べてみるとヨーロッパ産の硬水と違って、日本産のミネラルウォーターは

九州や関東地方を除いて殆どが軟水なので問題は無いんだとか。

 

早速、イオン水をあげてみたら、心なしか以前より飲水量が増えたような。

あんまり飲んでなさそうだけど液体歯磨き入りの水も一応残しつつ。

f:id:tarojiroko:20201208103136j:plain

 

それにしても、食器がどんどん増えて何だか給食のプレートみたいになってきたなぁ。

f:id:tarojiroko:20201208103134j:plain

 

イオン水を飲み始めてからウンチも若干柔らかくなってきたような気がする。

でも、実はブンタが一番飲んでるのはベランダでお日様パワーでカルキ抜きされた

植木の水やり用の水道水だったりするのだった。

f:id:tarojiroko:20201117124348j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆イス取り合戦

この時季の我が家の風物詩になりつつある、

パーカーの中にスッポリ収まってカンガルーの赤ちゃん化しているブンタ。

仕事中に膝に乗ってくるのは良いんだけど、落ちないように片手で支えつつ

もう片方の手でタイピングしなくちゃならないから

どうしても作業効率が悪くなってしまう。

でも、このカンガルーのポケット式抱っこなら両手が使えるから便利便利。

f:id:tarojiroko:20201028093843j:plain

 

ところが、いつしかイス自体を先に取られるようになってしまい

仕方なく席を明け渡して別のイスで仕事する羽目に。

もしや、ブンタの本来の目的は膝の上じゃなくてこのイスだったりして。

f:id:tarojiroko:20201104094955j:plain

 

そして、ブンタが別の場所に移動したのを見計らってイスを奪還するのだけど、

ちょっと席を立った隙にまた・・・

f:id:tarojiroko:20201118123815j:plain

 

座る場所は他にもあるのに何故だかひとつのイスを巡って

イス取り合戦の様相を呈している今日この頃であった。

◆こだわりの寝場所

季節の変わり目のせいか少し前に体調を崩してしまい、

回復して健康の有難さをしみじみ実感する今日この頃。

以来、体に良いことを片っ端から試していて、

食生活はもちろん、生活習慣モロモロを見直している内にふと思い立って

寝る時の向きを北枕に変えてみることにした。

 

北枕は一般的には縁起が悪いとされているけど、

地球の磁力の流れによって血流が良くなるという説もある。

早速、枕の位置と布団の向きを変えて寝る体勢に入ったものの、

いつものように添い寝しにやって来たブンタが躊躇してなかなか寝ようとせず、

いつもの位置でカチンと香箱座りをして固まってる。

しばらく根競べした末に、結局、北枕は諦めて元の向きで寝ることに。

向きが変わっただけとは言え、ブンタにとってはここがこだわりの寝場所のようで

夜だけじゃなくお昼寝もこの位置だからしょうがないか。

 

「北枕、その内もう一回やってみよっかね?」

f:id:tarojiroko:20201118134610j:plain

 

添い寝はしたいけど、寝場所だけは譲れないブンタなのだった。

 

◆言葉の聞き分け度

この頃、何か要求したいことがあると私の足のすねの辺りで

爪とぎでもするかのようにグサッと爪を立ててしがみ付いてくるブンタくん。

大体いつもこれで爪切りのタイミングを知ることになり、

「爪チョッキンしようかね」と声を掛けると・・・

f:id:tarojiroko:20200914085136j:plain

 

ハウスに避難しちゃった。どうやら「チョッキン」の意味は分かってるっぽい。

他にも「おすわり」は理解してるし(ごちそうがある時しかやらないけど)、

名前を呼んでも反応が無い時でも「食べる?」と言うと振り向いたり、

「おいで」や「ダメ」とか、短い言葉は完ぺきに理解してる。

ならば「カリカリ」と「パウチ」と「ちゅーる」を聞き分けて

どれが食べたいか返事してくれたら便利だな~、なんて思ったりして。

f:id:tarojiroko:20201007133420j:plain

 

そんなワケで、近頃はブンタがゴハンの催促に来た時に

カリカリ?」「パウチ?」「ちゅーる?」とひと通り聞くようにしてる。

f:id:tarojiroko:20201010144752j:plain

 

何を聞いても元気よく「ニャー!」と返事してくれるので

どれをご所望かは今のところ全く不明なブンタなのだった。

 

 

◆山猫達◆

【10/26】

ちゅーるとカリカリを食べ終わると即、草むらに入っていったアサリちゃん。

f:id:tarojiroko:20201026121657j:plain

 

お昼寝タイムかニャ?

f:id:tarojiroko:20201026121739j:plain

 

前回会った時にアゴの辺りに黒い汚れが付いてたので

拭こうと思ってペット用ウェットシートを持って行ったんだけど、

自分でお手入れしたのかキレイになってた。

でもまぁ、折角なのでアゴニキビを拭き拭きさせてもらった。

 

 

◆手作りにゃんこメシの本

たまたま目に付いて買ってみた手作りにゃんこメシの本。

手作りゴハンには以前から少し興味はあったんだけど、

栄養バランスが整った市販のフードの方が安心っていう思いもあって

たまに鶏ささみを茹でてあげる以外はちゃんとしたゴハンを作ったことはなかった。

でも決して「この本の通り100%手作りするぞ!」と意気込んで買ったワケではなく、

猫に食べさせた方が良い食材、食べさせちゃいけない食材を参考に

たまに手作りおやつを作ってみようと思ったのと、

「東洋獣医学療法の獣医師監修」というところに興味を引かれたから。

f:id:tarojiroko:20200918170256j:plain

 

この本で紹介されているメニューは主に生肉。市販のフードから徐々に切り替えつつ

最終的には生肉メインの食事に置き換えることが推奨されている。

最初は「猫に生肉!?」と少々面食らったものの

考えてみれば猫は肉食動物だから生肉を食べてもおかしくはないか・・・。

試しに牛肉、牛豚ミンチ、鶏ささみを生であげてみたらどれひとつ口を付けなかった。

ま、今まで生肉は見た事も無いんだから当たり前と言えば当たり前だけど。

 

食材を無駄にしないためには、人間の食事のメニューから少し食材を取って

猫のゴハン用に転用するのが良いとは思うんだけど、

我が家のメニューに肉類は殆ど登場しないからそれも難しい。

魚メニューのレシピを参考に、生のサーモンをあげてみたけど食べない。

焼いてみても食べない。生のカツオも食べない。う~ん、行き詰ってきた・・・。

 

焼き茹でササミは大好きなんだけどねぇ。

f:id:tarojiroko:20200922113449j:plain

 

あ、そう言えば、市販の焼かつおは好きなんだから、

生のカツオも焼いたら食べるかも!?

カツオの刺身を買ってきてトースターで加熱したものをササミの横に忍ばせてみた。

真ん中のトッピングはすりおろしたニンジン。

f:id:tarojiroko:20200924173314j:plain

 

「おぉ、食べてるぅ~!」

f:id:tarojiroko:20200924173337j:plain

 

焼き茹でササミを作る時にももうひと手間掛けて

市販の焼ササミに「本格鰹だし味」とかあるのを参考に

猫ちゃん用のカツオと煮干しで出汁を取って茹でてみた。

f:id:tarojiroko:20201008135155j:plain

 

完成図。

f:id:tarojiroko:20201008153143j:plain


出来上がりが待ちきれず、作ってる間ずっと「早く!早く!」と

ニャーニャー鳴きながら付きまとっていたブンタなのだった。

 

◆猫山速報

今日は朝のバイトが休みで急ぎの仕事や用事も一段落したので久々に山に行ってみた。

確か前回行った時には草が刈られて芝生状態になってたのに、

もう既に鬱蒼と生い茂っていて視界はゼロ。

とりあえずみんなの名前を呼んでみたらポンちゃんが出て来てくれた。

f:id:tarojiroko:20201007140643j:plain

 

フードは食べなかったけど、元気そうではある。

f:id:tarojiroko:20201007140707j:plain

 

他の猫達は姿が見えなかった。

でも、たまたま会った顔見知りのエサやりさんの話では

他の猫達もみんな元気にしているそう。

 

美術館周辺では、みよちゃんが墓地でお昼寝してるのを見掛けた以外、

猫達の姿は見えず、アサリちゃんのテリトリーに到着。

名前を呼んでみたら草むらからガサゴソと出て来てくれて

ちゅーるとカリカリを食べた。

f:id:tarojiroko:20201007142215j:plain

 

下顎に汚れが付いておヒゲみたいになっちゃってるね。

f:id:tarojiroko:20201007143332j:plain

 

今度、ペット用ウェットシートで拭いてみようかな?

f:id:tarojiroko:20201007143333j:plain

 

以前より痩せたみたいで心配だったけど、スズメが芝生に舞い降りたのを見るや否や

ダッシュして行ったところを見ると元気そうで一安心。

f:id:tarojiroko:20201007144043j:plain

 

なかなか会いに行けなくてゴメンね。

忘れないでいてくれてくれてありがとう。

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ お願い ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

コロナの影響で厳しい状況下にある動物園の動物達のために

クリックで支援が出来ます。ポチポチッとご協力よろしくお願いします!!

(1クリック=1円の寄付となり、各動物に1日1回エサをあげることが出来ます。)

www.asahi.com